無停電電圧装置交換
APC製のBE725JPと専用ケーブル940-0128が届いたのでさっそくUPSを交換。debianとの連動はapcupsdでバッチリ。
aptitude install apcupsd
/etc/apcupsd/apcupsd.conf 修正
#UPSCABLE smart
UPSCABLE 940-0128A
/etc/default/apcupsd 修正
#ISCONFIGURED=no
ISCONFIGURED=yes
再起動
/etc/init.d/apcupsd restart
<お詫び>
2007.12.24 12:10-12:30
無停電電圧装置交換に伴い接続できない状態になりました。
なっきーと山向こうの住宅地までお散歩。
犬好きのおばさんと犬の看病話。
職場猫にご飯。
その後、年末のお買い物。
残念な事: 良く行くスーパーが年末で閉店。
嬉しい事: 猫に優しいパン屋さんを発見。