出張
2014/10/31 金曜日
自分が弾きたい曲は「エリーゼのために」「クシコスポスト」「乙女の祈り」「トルコ行進曲(モーツァルト)」「ジムノペディ第1番」「エンターテイナー」「プロムナード(展覧会の絵)」。楽譜は1曲500円くらいなのでバラバラに買っても大した額ではないのだが、まとまった本があれば安上がりだし他にも良い曲があれば弾けるな・・・と、いう事で調べてみたら全部載ってる本があった~。
ミュージックランド出版
ピアノ原曲版 クラッシクレパートリー33選 1,900円
でも、本って楽譜立てに広げて置くとすぐにページが閉じてしまうので見にくい事が判明。まあいろいろ弾けて楽しいから良しとしよう。
ちなみにお手本の演奏はamazonデジタルミュージックが便利。
特選!子供のためのピアノ名曲集 ¥ 900
良い時代だニャー♪
訳あってニックニを保護することに。
まずはかかりつけの獣医さんで健康診断。
今のところ寄生虫も感染症も陰性。
体重7.3Kg・・・デカ!
ついでにトンカの鼻炎も診てもらった。
体重3.7Kg・・・前回と変化なし。
獣医さんの近くのパン屋さんで猫談義。
英語教室のハロウィンイベントに参加。
ゲームをしてからお菓子をもらいに行進。
今年も楽しく遊べたようだ。
せっかくオシャレしたのでそのまま駅前のハロウィン祭へ。
天気が良いので川沿いをサイクリング・・・の筈が、モノレールの駅を通過するところで「動物園に行きたい!!」とのリクエストで予定変更。駐輪場に自転車を止めてモノレールに乗って動物園へ。
@は体力がついたのでアジアゾーン以外のほぼ全エリアを歩いてもまだまだ元気。でも明日からの登園に備えて帰宅。
相棒が仕事で遅いので、@と夕飯を作る事に。まずは2人でスーパーに買い出し。@がご飯をといでワカメを切って卵を割って焼いて・・・シンプルだけど美味しい夕飯が完成♪