ご帰宅
2007/7/31 火曜日
タイトルも知らない、誰が歌ってるのかもわからない昔の曲が聞きたくなった。
歌詞を頼りにグーグル様に聞いてみると、安藤秀樹という人の「せいいっぱい」という歌である事が判明。さらに当時聞いていたCDはBEAT EXPRESS vol4である事も判明。
さっそくAmazonで注文しようと思ったら絶版。
再びグーグル様に聞いてみると、中古レコード屋ドルフィンで入手可能との事。2380円とお手頃価格。条件反射で注文。2日でCD到着。懐かしくて聞きまくり。
BEAT EXPRESS vol4
メーカー:CBS SONY
発売年:89年
渡辺美里/10 years
爆風スランプ/Runner
De-LAX/POP IS MY LIFE
アンジー/素晴らしい僕ら
BE MORDERN/眠れない物語
ROLLIE/ROCKIN’ OVER THE WORLD
THE BLUE HEARTS/僕はここに立っているよ
THE STREET SLIDERS/Baby, Don’t Worry
BLUE ANGEL/JET BOY
TEENAGE NEWS/ティーンエイジ ドリーム
THE PEPPER BOYS/For Your Love 愛を守りたい
UNICORN/I’M A LOSER
PRINCESS PRINCESS/STAY THERE
プリィーズ/Again!
D-PROJECT/Answer and Question
REBECCA/ONE MORE KISS
フェビアン/冒険クラブ
遊佐未森/地図をください
☆ 安藤秀樹/せいいっぱい
鈴木祥子/サンデーバザール
種ともこ/ゲンキ力爆弾
GRASS VALLEY/MY LOVER
FENCE OF DEFENCE/DATA NO.6
BARBEE BOYS/目を閉じておいでよ
TM NET WORK/JUST ONE VICTORY
Dreams Come True/あなたに会いたくて
久保田利伸/Dance if You Want It
小比類巻かほる/TONIGHT
松岡英明/CATCH
バブルガム・ブラザーズ/気付いた時にはせつなくて
岡村靖幸/聖書
大沢誉志幸/Stop&ギミーラブ
サブロクガが我が家に来て3年が経った。
新しい子猫が来てもまだ子猫の性格のまま。
相棒のノートPCにも不穏な影が出現。修理したり買い換えたりするよりもディスプレイを外付けする事に。そうすれば大きな画面で良いんじゃない? と、言う事で物色。
自分が買ったAL2216Wsdが快適なので同じものを買おうと思ったのだが、残念ながら相棒のノートPCはワイド画面に対応していなかった。20インチでコストパフォーマンスの良いものを探したところ同じAcer製でAL2017Asdが良い感じ。
キーボードはUSB日本語 タッチパッド付キーボード 1011PUかな。
さんさん録 (1)
を読んでいたら肉じゃがを作る話があり、自分も無性に作りたくなった。
幸いにして買出しに行かなくても豚コマも玉葱もジャガイモもあったので、さっそくお料理。肉と玉葱とジャガイモを炒め、昆布と鰹節で作った出し汁、醤油、砂糖、味醂、酒で煮る事15分。醤油を足して火を止めて30分冷まして出来上がり。なかなか美味しいんでないの。
デジカメで撮影した写真の整理にSUSIEを使用していたのだがVISTA未対応のため別のソフトを物色。
・サムネイルが保存できる
・動作が軽い
・フォルダのツリー表示ができる
と、いう点をポイントにいろいろ試した結果
Liner
http://www2s.biglobe.ne.jp/~smas/
に決定。